- 焼酎・泡盛
池の露 土着 1.8L
天草での自社栽培に取り組んだ黄金千貫を使用しております。
畑の開墾から芋の育成、焼酎造りまで丁寧に仕上げた一本です。
また、武蔵野美術大学の卒業生・工藤美優さんによるラベルデザインもぜひご注目ください。
(蔵元コメント)
商品名 | 池の露 土着 1.8L |
---|---|
タイプ | 芋 |
容量 | 1.8L |
アルコール度数 | 25度 |
原材料名 | さつまいも(自社栽培 無農薬)、米麹(国産米) |
芋品種 | 黄金千貫(天草島内 自社栽培) |
蒸留方法 | - |
麹菌 | - |
蔵元 | 天草酒造/熊本県 |
1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!
※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)
未成年者の飲酒は法律で禁止されています
商品管理番号 | 7493 |
---|
天草酒造/熊本県
創業明治32年。熊本県は、天草諸島の下島、東部に位置する、新和町という場所にあります。
天草諸島に残された唯一の蔵元であり、この天草の魅力や文化を焼酎を通して日本全国の方々に、お伝えできるよう、日々努力しております。
当社は、天草の地だからこそ出来る焼酎が必ずあると信じて、焼酎製造に取り組んでます。
天草は、有明海・不知火海・東シナ海の天草灘に囲まれており、海産物は勿論、多種多様な農産物・畜産物が豊富に揃う、まさに宝の島です。
この島で長年に渡り、焼酎を造れることに誇りを感じ私共が愛する「天草」と共に、成長できる蔵でありたいと考えております。
代表銘柄:池の露(芋)、麦製 天草、米製 天草など