• スピリッツ

紅櫻蒸溜所 9148 #0104 HAMANASU 700ml

北海道の花にも指定されているハマナスをメインボタニカルに使用。
夏らしい酸味と花満開の季節に相応しいフローラルなアロマ、そして花の蜜を彷彿させる仄かな甘みを感じるジンです。
見た目も北海道の海をイメージし、濃い青色を纏うネイビーブルーに仕上がりました。
この深い青色はバタフライピーの浸漬に寄るもので、トニックウォーターやレモンなどの酸味を足していただくと、ピンク色に変化し、海辺に咲く可憐なハマナスを彷彿させます。
これから訪れる本格的な夏の季節に、「青いジンミスト」や「赤いジントニック」をお楽しみください。
(蔵元コメント)



商品名 紅櫻蒸溜所 9148 #0104 HAMANASU 700ml
タイプ スピリッツ
容量 700ml
アルコール度数 40度
原料 ボタニカル:ジュニパーベリー、ハマナスの花、ルイボス、杏仁、シナモン、ラベンダー、紫蘇/バタフライピー色素
蔵元 紅櫻蒸留所/北海道

1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!

※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)

未成年者の飲酒は法律で禁止されています

商品管理番号 7411

蔵元紹介

紅櫻蒸留所/北海道

紅櫻蒸溜所は2018年4月26日に誕生した北海道初のクラフトジンの蒸溜所です。
札幌市南区の紅櫻公園内に立地し、春のGWには桜、10月には紅葉の名所として知られ、四季折々の花が見所です。
紅櫻蒸溜所が製造する「9148」シリーズは、イタリア、バリソン社(Barison)製の400L蒸留器で蒸溜され、札幌市南区の伏流水を割水に使用して1回約550本を製造しています。
我々はクラフトジンメーカーとして、紅櫻公園内の様々なボタニカル(植物)を使用した地域の香りのするジンを小ロットで多種の商品展開をしていきます。
ラベルもオーウェルの1984をオマージュした9148のコンセプトに基づき、札幌在住の現代アーティストの端聡氏のデザインとなっています。
また、表ラベルには、左下部に蒸留日の刻印と右下部にレシピ番号の刻印があります。レシピの違いだけでなく、季節による香りの違いもお楽しみいただければと思います。

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
自社配送 または ゆうパック

紅櫻蒸溜所 9148 #0104 HAMANASU 700ml

品番
7411
本数
0.5本
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

おすすめPICK UP