• 日本酒

雨降(あふり) KIMOTO 720ml

伝統の生酛仕込みにより醸し出されるのは、淡く澄んだ酸味と、奥深い透明感。
それらが引き立て合いながら、鮮烈に輪郭を際立たせる設計としました。
すっきり滑らか、瑞々しい味わいは、どんな食事にも寄り添います。
吉川醸造が挑む新たな生酛純米酒を、どうぞご賞味ください。
米の持つ自然な甘味と旨味の力強さが感じられるこのお酒は、温度帯を選ばず、多様な料理と相性抜群で、酸味が苦味を包みこむ絶妙なバランスの食中酒です。
飲み方は、ピチピチ感を感じていただける「雪冷え(5度)」~「花冷え(10度)」、黄桃のような甘味と酸味のニュアンスを感じる「涼冷え(15度)」がおすすめです。
(蔵元コメント)



商品名 雨降(あふり) KIMOTO 720ml
タイプ 純米酒
容量 720ml
アルコール度数 15度
原材料名 米(国産)、米麹(国産米)
使用米 兵庫県産 山田錦100%
精米歩合 50%
日本酒度 -1
蔵元 吉川醸造/神奈川県

1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!

※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)

未成年者の飲酒は法律で禁止されています

商品管理番号 11317

蔵元紹介

吉川醸造/神奈川県

伊勢原市阿夫利神社の麓に蔵を構える吉川醸造は、大正元年(1912年)に創業。
澄み切った雨降山(あふりやま:丹沢大山の別名)の地下伏流水を3本の井戸からくみ上げ、洗米から仕込み水まで全てにおいて豊富に湧き出る良質な水を使い、原料にこだわった酒を醸しています。
市内唯一の蔵として、長年「菊勇(きくゆう)」ブランドで伊勢原市民に親しまれてきました。
2021年春に新ブランド「雨降:AFURI」を発表。
伝統的な醸造技術とモダンな味わいの融合を目指したお酒造りに日夜取り組んでいます。

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
自社配送 または ゆうパック

雨降(あふり) KIMOTO 720ml

品番
11317
本数
0.5本
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

おすすめPICK UP