• スピリッツ

深川蒸留所 FUEKI 500ml

深川蒸留所の定番のジン。
深川の祭りは「水掛け祭」とも呼ばれ、その豪快な水しぶきを描いたラベルです。
ジュニパーベリー、あおもり檜葉(ヒバ)、柑橘、ベチバー、青紫蘇、生姜の6つの素材を蒸留しています。
深川の常盤に長く逗留した松尾芭蕉の俳諧の理念のひとつ「不易流行」から着想を得た「FUEKI」は、変わらぬものの中に新しさを取り入れる、そんな哲学を映し出しています。
この理念は今の清澄白河の姿とも通じるものがあり、「不易」は、時代を超えて変わらぬもの。
深川の伝統や、静かに流れる水のように、土地に根付いたもの。
そして、「流行」は、刻一刻と新しい風を運び、変化を受け入れるもの。
このジンもまた、その二つの精神を受け継ぎながら、過去と未来を繋ぐ仕上がりとなりました。
深川の歴史を感じさせるこのお酒は、木場の材木問屋「長谷川萬治商店」さんから譲り受けた青森ヒバの材木チップをメインボタニカルとして使用していて、木の香りがまるで静かに語りかけるような奥深さを持つジンになりました。
ロックやストレートで味わうと、青森ヒバの木の香り、そこに紫蘇と柑橘の爽やかさが加わり、まるで深い森をゆっくりと歩いているかのような、他にはない独特のバランスが魅力のジンです。
ソーダで割れば、甘みを帯びたウッディな香りが広がり、ジンに馴染みのない方でも優しく楽しめる一杯となります。
「FUEKI」は、深川の歴史と清澄白河の新しい風を映し出し、時代を超えて流れる不易と流行の調べを表現しています。
昔と今、変わらぬものと変わるものがしっかりと手を取り合っている、その瞬間を感じながら、ぜひこのお酒を楽しんでくれれば嬉しい限りでございます。
(蔵元コメント)



商品名 深川蒸留所 FUEKI 500ml
タイプ スピリッツ
容量 500ml
アルコール度数 47度
原料 ボタニカル:ジュニパーベリー、あおもり檜葉(ヒバ)、柑橘、ベチバー、青紫蘇、生姜
蔵元 深川蒸留所/東京都

1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!

※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)

未成年者の飲酒は法律で禁止されています

商品管理番号 9437

蔵元紹介

深川蒸留所/東京都

深川蒸留所は2023年にできたクラフトジンとスピリッツの蒸留所です。
清澄白河の理化学ガラスショップ「リカシツ」と、ジン・カレーを提供している飲食店「NICO」がタッグを組み発足しました。
長年の理化学ガラスに関する蓄積をもとに、独自開発したニューツブロ・ニューエバホという蒸留器を用いて、フラッグシップ「FUEKI」、季節限定「深川ツブロ」シリーズなど、唯一無二なお酒を造っています。

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
自社配送 または ゆうパック

深川蒸留所 FUEKI 500ml

品番
9437
本数
0.5本
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

おすすめPICK UP