- 焼酎・泡盛
松露 襲(かさね) 720ml
新たな視点として「酸」に着目し生まれた数量限定銘柄。
醪の発酵に乳酸菌を取り入れ、焼酎の更なる可能性を目指しました。
織り重なる味の奥行を表現するため、メインの酒質に加え複数回蒸留のものや樽貯蔵品を基材に厳選したブレンドを施しています。
柔らかな酸を感じる立ち香、ブドウや温州みかんの香り、さつまいもの甘みを強く感じる印象です。
グラスに焼酎とミネラルウォーターを一対一、お好みで氷を一つ浮かべてお楽しみください。
平安王朝に萌芽し四季折々の彩を現した「襲色(かさねいろ)」という日本独自の文化があります。
十二単を代表するように重ねた衣装の襟元や袖をずらす事でグラデーションを生み、具象や文様を用いない配色の妙により、使用者の感性や精神性が現わされたようです。
今回の焼酎の発酵方法やブレンド、今後を担う飲み手の方々へ届けたい想い、今日関わっていただいている全ての方々をかさね、包み込めるような銘柄に育って欲しいという願いを込めさせていただきました。
(蔵元コメント)
商品名 | 松露 襲(かさね) 720ml |
---|---|
タイプ | 芋 |
容量 | 720ml |
アルコール度数 | 28度 |
原材料名 | さつまいも(国産)、米麹 |
芋品種 | 紅優 |
蒸留方法 | - |
麹菌 | - |
蔵元 | 松露酒造/宮崎県 |
1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!
※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)
未成年者の飲酒は法律で禁止されています
商品管理番号 | 9999 |
---|
松露酒造/宮崎県
1928年創業、宮崎県の最南端・串間市にある小さな焼酎蔵です。
地域の農家や蔵に住み着く微生物や飲み手の皆様に支えられ、90年以上この地で焼酎を造り続けています。
松露酒造のコンセプトの根幹は全て、「いつも飲めるもの」。
その為、特別に強い香気などの特徴をあえて酒質には表現せず、優しく飲み手に寄り添えるよう、どこか落ち着きのある味わいに仕上げることを大切にしています。