- 日本酒
一博 純米 うすにごり 1.8L
まろやかで濃厚な旨味と酸のバランスの良さ。くどくなく飲み飽きはしません。
うっすら程度のおりですが、渋み等も少なく上質な後キレを感じます。
商品名 | 一博 純米 うすにごり 1.8L |
---|---|
タイプ | 純米酒 |
容量 | 1.8L |
アルコール度数 | 16.8度 |
日本酒度 | - |
使用米 | 滋賀県産 吟吹雪 |
精米歩合 | - |
蔵元 | 中澤酒造/滋賀県 |
その他 | - |
1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!
※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)
未成年者の飲酒は法律で禁止されています
商品管理番号 | 4167 |
---|
中澤酒造/滋賀県
江戸時代中期~後期辺りの創業。蔵は近江商人発祥の地、滋賀県五個荘地区の中山道沿いにあります。
2000年に日本酒消費量の減少に伴い、一旦自醸を休止
。2004年秋から、近隣の畑酒造(銘柄・大治郎)において新銘柄「一博」を製造させていただき、以降11年間お世話になりました。
2015年秋、念願の中澤酒造での酒造りを復活し現在に至ります。
「一博」という銘柄は代表の中沢一洋が師事した二人の能登杜氏、坂頭宝一氏と谷内博氏から一文字づついただき、自らの名前の「かずひろ」と同じ読みになることから命名。
お酒の原料には、鈴鹿山系の伏流水と地元の契約農家「呑百笑(どんびゃくしょう)の会」の酒造好適米「山田錦」と「吟吹雪」を使用。
甘味や旨味があり、酸の効いた、飲み飽きしない日本酒を目指して醸造しております。