- 焼酎・泡盛
ひとり歩き 720ml
伊勢海老の産地として有名な港町・宮崎県大堂津にある蔵元。
明治時代に建てられた歴史ある土蔵の醸造蔵で、五代目蔵元の古澤昌子さんが杜氏(醸造責任者)として醸しています。
ひとり歩きに使用されている「ジョイホワイト」は焼酎用に新しく開発された新品種でまろやかなのどごしと華やかな香りが特徴です。
女性杜氏ならではの、今までにない花のような立香と口中で膨らむ優しい甘味をお楽しみいただけます。
商品名 | ひとり歩き 720ml |
---|---|
タイプ | 芋 |
容量 | 720ml |
アルコール度数 | 25度 |
蒸留方法 | 常圧 |
麹菌 | 白 |
原料 | 甘藷、米麹 |
蔵元 | 古澤醸造/宮崎県 |
その他 | - |
1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!
※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)
未成年者の飲酒は法律で禁止されています
商品管理番号 | 1424 |
---|
古澤醸造/宮崎県
明治25年(1892年)創業。創業以来の県内唯一の土蔵造りの醸造蔵と、麹室で麹蓋を使い、永い歴史に支えられ、気候、風土に生きた手づくりを頑固に守り続けている。
日南市は大堂津の豊かな上質の水に恵まれ、たゆまぬ努力によって生まれた、まろやかな味、さわやかな酔い心地を維持するために品質管理に努めている。
醪は締焼の大甕で醗酵させ、厳選した原料を家伝の技と新しい技術のもと精魂込めて一釜一釜蒸留し本物の古老の味を醸している。
酷味、香味とも腰が強く、お湯割り、水割り、ロック等、どんな飲み方でもカラッと明るい酔い心地である。
本格焼酎「八重桜」を主力ブランドとしていも焼酎、むぎ焼酎、そば焼酎、こめ焼酎がある。
また芋熟成焼酎「一壷春」やジョイホワイト芋仕込みの「ひとり歩き」などを製造販売している。