- 日本酒
御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 火入れ 720ml
長野県で2018年に登録されたばかりの酒米『山恵錦』を使用。
雑味が少なく、透明感やふくらみを感じるお酒です。
このお酒は、イギリスロンドンで開催された、世界最大のワインコンテス『International Wine Challenge2021』にて世界No.1を受賞しました。
果実を思わせる、心地よいフルーティーな香りと味わいは、食事との相性を引き立てます。
(蔵元コメント)
商品名 | 御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 火入れ 720ml |
---|---|
タイプ | 純米吟醸 |
容量 | 720ml |
アルコール度数 | 16度 |
日本酒度 | - |
使用米 | 麹米:山恵錦、掛米:山恵錦 |
精米歩合 | 50% |
蔵元 | 諏訪御湖鶴酒造/長野県 |
その他 | - |
1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!
※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)
未成年者の飲酒は法律で禁止されています
商品管理番号 | 50131 |
---|
諏訪御湖鶴酒造/長野県
諏訪大社のお膝元に蔵が誕生したのは大正のはじめ。
神の使いとも言われる鶴が、蔵元の夢に舞い降りたと伝えられています。
本来、鶴の飛来地ではない諏訪湖に現れた鶴を尊び、「御湖鶴」と名付けられた地酒。
百年あまりの間地元に愛され、諏訪大社の総本山にも奉納され、祭りの時には多くの人々に振る舞われてきました。
2017年、御湖鶴の灯は、一度消えてしまいました。
下諏訪町唯一の酒蔵の灯を消してはならないと、2018年、私たちは復活に名乗りを上げました。
初年度は、元々の酒蔵を改修し、試験醸造を開始。
翌年酒蔵を建て替えて、酒造りを本格稼働させました。
地域に愛され、誇りに思ってもらえるような、そんな酒蔵を目指しております。