- 焼酎・泡盛
薩摩茶屋 1.8L
飲み方を選ばない日常酒。
芋の甘みとコクが引き立ちきめ細かい爽やかな味わい。
ロックで飲んでみても柔らかな甘味が残ります。
後口のキレもありバランスの取れた飲み飽きしない焼酎です。
商品名 | 薩摩茶屋 1.8L |
---|---|
タイプ | 芋 |
容量 | 1.8L |
アルコール度数 | 25度 |
蒸留方法 | 常圧 |
麹菌 | 黒 |
原料 | さつまいも、米麹(タイ米) |
蔵元 | 村尾酒造/鹿児島県 |
その他 | - |
1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!
※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)
未成年者の飲酒は法律で禁止されています
商品管理番号 | 64 |
---|
村尾酒造/鹿児島県
昔ながらの田園風景の中にある家族経営の蔵元。
800年の歴史もち、西郷隆盛公も愛した名湯「川内高城温泉」の近くにあります。
江戸時代に薩摩藩公の領内視察の際の休憩所として設けられた「御茶屋敷」が近くにあったことに由来した「薩摩茶屋」が代表銘柄です。
骨太な味わいですが、香味のバランスが良く飲み飽きしない酒質です。価格の手ごろで、生産量の少ないため入手困難な銘柄として知られています。
特に麹に国産米を使用した「村尾」は芋焼酎を代表する人気のお酒となっています。現在は 二人の娘さんご夫婦を中心にご家族6人で醸しています。