- 焼酎・泡盛
まーらん舟 試験醸造 30度 720ml
創業者である祖父のルーツの島、徳之島。
そこで作られる徳南製糖の新糖を贅沢に使用して、年に一度製造される「まーらん舟」。
徳南製糖で使われるサトウキビは、サンゴ礁の堆積でできた琉球石灰層を通ったミネラルを多く含む硬水と潮風を浴びて育つ。
そのサトウキビを手刈りで収穫し搾り、バカス(搾りかす)などを燃料に直火で煮詰めながら丁寧にアクを取り除くなど手間ひまを惜しまない伝統的な製法で丁寧に製糖されています。
そんな美味しい黒糖の香りがより強く感じられる、いつもとはちょっと違う製法で造ってみました。
通常は、水を張った釜の中に黒糖を砕いて入れ、蒸気で沸騰させて黒糖を溶かしたのち冷ましてから1次もろみに仕込みますが、加熱した際に湯気とともに微量な香気成分も揮発してしまいます。
固形仕込みは、黒糖を溶かさず固形の状態でそのまま1次もろみの入った甕の中に直接仕込むことで黒糖がゆっくり溶けながら穏やかに発酵しフレッシュな黒糖の香りをより強く感じることができます。
黒糖を感じる甘い香りやサトウキビの青い感じ、サンゴ礁を思わせるようなミネラル感など島を感じる味になりました。
2024年5月蒸留のまだまだ熟成の浅い荒々しい状態ですがフレッシュな黒糖の香りを感じていただければと思います。
(蔵元コメント)
商品名 | まーらん舟 試験醸造 30度 720ml |
---|---|
タイプ | 黒糖 |
容量 | 720ml |
アルコール度数 | 30度 |
蒸留方法 | - |
麹菌 | - |
原料 | 黒糖(徳之島製造)、米こうじ(国産米) |
蔵元 | 富田酒造場/鹿児島県 |
1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!
※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)
未成年者の飲酒は法律で禁止されています
商品管理番号 | 7896 |
---|
富田酒造/鹿児島
1951年創業。鹿児島県は奄美大島市街地にて『龍宮』を中心・代表銘柄に製造。
創業以来、この地で昔ながらの甕を用いたすっぽん仕込にて全銘柄製造しています。
古典的な造りと自動製麹機などの現代的な設備が入り混じる蔵の中で、極々シンプルに、今目の前の最善を尽くし『あるがまま』で日々取り組んでいます