• 日本酒

Chikuha Oyster(チクハオイスター) 720ml

食の時を楽しくする「竹葉」の食材特化シリーズ。
牡蠣の殻を土づくりに活用した能登産米100%使用。
能登の海洋深層水を用い、ワイン酵母仕込みにて、牡蠣に合うすっきりとした純米酒に仕上げました。
穏やかな内海に面した能登の海岸部は牡蠣の養殖が盛んな地域です。
凪いだ海に広がる牡蠣棚の美しい風景が広がります。
能登の豊富な海の幸のひとつである能登の牡蠣が誇るミネラル感たっぷりの味わいに相乗する爽やかな甘みのあるお酒です。
生牡蠣にレモン汁、生牡蠣ともみじおろし。
牡蠣フライとタルタルソース。
焼き牡蠣。
牡蠣のアヒージョ、牡蠣のクリームパスタなど牡蠣以外のお料理ですと、海老フライ、フィッシュバーガー、フィッシュアンドチップスなど海鮮のフライ料理と好相性です。
熱々の食事と食すことでコントラストを楽しめます。
(蔵元コメント)



商品名 Chikuha Oyster(チクハオイスター) 720ml
タイプ 純米酒
容量 720ml
アルコール度数 16度
原材料名 米(能登産)、米こうじ(能登産米)
使用米 能登産 ゆめみづほ100%
精米歩合 67%
日本酒度 -3.4
蔵元 数馬酒造/石川県

1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!

※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)

未成年者の飲酒は法律で禁止されています

商品管理番号 9483

蔵元紹介

数馬酒造/石川県

創業1869年、石川県能登町に蔵を構える。
創業時は醤油製造業を生業とされ、その後清酒業に進出。
全てのお酒に能登産の米を使用し、仕込み水は旧柳田村の山から湧き出る超軟水の天然水で醸す。
経営理念は「能登を醸す」
世界農業遺産に認定されている能登の地元産業と連携し、酒造りを通して、能登全体の魅力を高めることを使命とし挑戦し続けています。
2015年に杜氏制度を廃止、社員による酒造りが始まり、鑑評会受賞を果たすなど評価も高まっている蔵元です。

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
自社配送 または ゆうパック

Chikuha Oyster(チクハオイスター) 720ml

品番
9483
本数
0.5本
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

おすすめPICK UP