- その他
雑賀 柚 Rock’n Yuzu 720ml
国内外のコンテストで評価をいただいた「雑賀 柚酒」の味わいをそのままに、ノンアルコールで仕上げました。
柑橘ならではのさわやかな香りと豊かな酸味、ほどよい甘みとの調和が絶妙な、すっきりと飲みやすい味わいです。
「Rock’n Yuzu(ロックンユズ)」という名のとおり、ロックで味わうと豊かな柚子の風味が最大限に発揮されます。
ストレートで、ソーダ割りで、そしてお湯割りなど、お楽しみ方はさまざまです。 大切な方にお届けください。
(蔵元コメント)
商品名 | 雑賀 柚 Rock’n Yuzu 720ml |
---|---|
タイプ | ノンアルコールリキュール |
容量 | 720ml |
アルコール度数 | ノンアルコール |
原材料名 | 果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、ゆず果汁 |
賞味期限(未開栓) | 2025年12月13日 |
蔵元 | 九重雑賀/和歌山県 |
1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!
※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)
未成年者の飲酒は法律で禁止されています
商品管理番号 | 8911 |
---|
九重雑賀/和歌山県
「お寿司の発祥の地」と言われる和歌山県で創業百余年、酢と酒を醸す稀有な蔵です。
九重雑賀の原点といえるのが高さ2m超えの30石大木桶で醸される「赤酢」です。
日本酒の酒かすを3年以上熟成させたのち、さらに木桶で百二十日以上も発酵・熟成させるという手間も時間もかかる伝統製法を継承。
一方で原料の酒かすをもたらす日本酒や、もとになる米づくりから取り組むなど、品質向上のための進化を続けています。
九重雑賀の酒造りは、昭和初期から始まりました。
「良い酢をつくる、より良い酒かすを自分たちで手に入れる。」
「料理のかなめを醸す蔵として、食事に合う日本酒をつくりたい。」
さらに、私たちにしか出来ない「お寿司」に合う酒をつくりたい。
そんな想いから、発酵の技を活かし、原料舞にこだわり、ついには招聘杜氏の力を借りずに社員だけによる酒造りを実現しました。
品質にこだわるのは酒米や酒かすだけではありません。
梅酒の梅、調味酢の昆布や鰹などほとんどの製品において厳選した国産素材だけを使用。
顔の見える地元農家を中心に出来の良かった地域から直接仕入れております。
保存料や着色料はもちろん、化学調味料、だしエキスも一切不使用、つくる自分たちが子どもや家族に与えたいものしかつくらない。
それが九重雑賀の約束です。