• 日本酒

手取川 春 純米辛口 720ml

同じスペックで季節を表現する四季シリーズの「春」。
蔵の周りでは菜の花が咲き、小鳥がさえずり、田んぼにはカエルが一斉に姿を現します。
命の息吹を感じるこの季節を「うすにごり」のお酒で表現しました。
春を感じる爽やかなガス感とフレッシュ、ジューシーな甘味が特徴のお酒です。
※開栓注意!開栓時にキャップが飛んだり、中身が吹き出ることがあります。
十分に冷やして振らずに開栓してください。
蓋をしっかり押さえながら、黒いカバーをゆっくり取り外してください。
開栓後も自然に栓が飛ぶことがありますので立てて冷蔵保管してください。
保管中も一日一回ほど栓を抜きガスを放出することをおすすめします。
(蔵元コメント)



商品名 手取川 春 純米辛口 720ml
タイプ 純米酒
容量 720ml
アルコール度数 15度
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
使用米 麹米:兵庫県産 山田錦、掛米:石川県産 石川門
精米歩合 60%
日本酒度 -
クール便の有無 クール便推奨
蔵元 吉田酒造店/石川県

1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!

※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)

未成年者の飲酒は法律で禁止されています

商品管理番号 15505

蔵元紹介

吉田酒造店/石川県

明治三年創業。吉田酒造店は石川県白山市の手取川扇状地のほぼ中央、のどかな田園地帯にあります。
霊峰白山から清冽な雪解け水を運び、平野を潤す手取川。
昔、その急流から「暴れ川」の異名を持っていたこの川は、人々が手と手を取り合い、渡ったことから名付けられたとされています。
清酒「手取川」は百年もの年月をかけて地下を通り、程よいミネラルを含んだ白山百年水を仕込み水に使用しています。
山も海もある北陸の豊かな自然によって育まれた食材を引き立てるだけでなく、自然に、そして人に寄り添える酒でありたいと考えています。

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
自社配送 または ゆうパック

手取川 春 純米辛口 720ml

品番
15505
本数
0.5本
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

おすすめPICK UP