• 日本酒

雨降(あふり) Dr.Sugiyama 720ml

その昔吉川醸造が教えを受けた、故杉山晋朔東京大学醸造学博士のオンリーワンの酒母造り。
その真髄は、山廃酛をベースとしながらも、速醸酛における酵母添加の最高のタイミングを造り手自らが見極めるところにありました。
伝統山廃酛と現代速醸酛の「覧古考新」。
博士が理想とした「洗練された吟味」を追及したお酒です。
穏やかな香りに控えめで上品だけど芯のある味わい。
心地よい渋味もあり、「キレキレ」というよりは自然な「キレ」を感じる日本酒です。
味の濃いものから海鮮系まで幅広いお料理に寄り添うテイストとなっています。
(蔵元コメント)



商品名 雨降(あふり) Dr.Sugiyama 720ml
タイプ 純米吟醸
容量 720ml
アルコール度数 16度
原材料名 米(国産)、米麹(国産米)
使用米 岡山県産 雄町100%
精米歩合 60%
日本酒度 +5.0
蔵元 吉川醸造/神奈川県

1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!

※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)

未成年者の飲酒は法律で禁止されています

商品管理番号 30194

蔵元紹介

吉川醸造/神奈川県

伊勢原市阿夫利神社の麓に蔵を構える吉川醸造は、大正元年(1912年)に創業。
澄み切った雨降山(あふりやま:丹沢大山の別名)の地下伏流水を3本の井戸からくみ上げ、洗米から仕込み水まで全てにおいて豊富に湧き出る良質な水を使い、原料にこだわった酒を醸しています。
市内唯一の蔵として、長年「菊勇(きくゆう)」ブランドで伊勢原市民に親しまれてきました。
2021年春に新ブランド「雨降:AFURI」を発表。
伝統的な醸造技術とモダンな味わいの融合を目指したお酒造りに日夜取り組んでいます。

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
自社配送 または ゆうパック

雨降(あふり) Dr.Sugiyama 720ml

品番
30194
本数
0.5本
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

おすすめPICK UP