- 日本酒
達磨正宗 三年熟成 古酒 1.8L
淡い黄金色を呈し、ナッツやアーモンドのような香り。クリーミーでふわっと甘みが口に広がる。
ボリューム感はあまりなくスマートな味わいです。
常温か、もしくはぬる燗で楽しむことをおススメします。
商品名 | 達磨正宗 三年熟成 古酒 1.8L |
---|---|
タイプ | - |
容量 | 1.8L |
アルコール度数 | 16度 |
日本酒度 | - |
使用米 | 日本晴 |
精米歩合 | - |
蔵元 | 白木恒助商店/岐阜県 |
その他 | - |
1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!
※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)
未成年者の飲酒は法律で禁止されています
商品管理番号 | 3956 |
---|
白木恒助商店/岐阜県
達磨正宗(白木恒助商店)の創業は天保6年(江戸時代)です。
坂本竜馬や大河ドラマで有名な「篤姫」が生まれた年に創業し、当時から岐阜のこの地で酒造業を営んでいます。
古酒造りに取り組み始めたのは昭和40年代でした。
大手の安い日本酒が各地に参入してきた頃、差別化を図るために六代目は「古酒で勝負しよう」と考えたことから始まりました。
「古酒」といっても、何年も何十年も時間がかかります。
手探りの中で試行錯誤を重ねながら35年超ー
「古酒」に社運を全て賭け、懸命の企業努力を続けてまいりました。
お陰様でその取り組みは成功。
現在では古酒が主力商品となり、日本を始め海外の方にも飲んでいただけるようになりました。