- 日本酒
雨後の月 純米大吟醸 Black Moon 1.8L
数年に一度にしか訪れない神秘的な現象、「ブラックムーン」。
ひと月に2度現れる新月の、その2度目の新月は、特別な力を持つと言われ願い事をするのに最適とされています。
そして今年、2024年12月31日、まさに大晦日にブラックムーンが訪れます。
「雨後の月 純米大吟醸 BlackMoon」は、名前の通りこの神秘的な夜にふさわしいお酒。
赤磐産最高級「雄町米」を100%使用し、クリアでなめらかな旨味が、まるでビロードのように口の中に広がります。
深淵の帳が下りた後の静寂の中で、秘められた上品で芳醇な香りが解き放たれ、その味わいはまるで静かな祈りのように心に響き、未来へと繋がっていくでしょう。
冬季限定の”生”バージョンは、日を追うごとにコクが増し、とろりとした完熟の甘味を存分にお楽しみいただけます。
今年の大晦日の神秘的な夜はぜひ、この特別な日本酒とともにお過ごしください。
(蔵元コメント)
商品名 | 雨後の月 純米大吟醸 Black Moon 1.8L |
---|---|
タイプ | 純米大吟醸 |
容量 | 1.8L |
アルコール度数 | 16度 |
原材料名 | 米(国産)、米こうじ(国産米) |
使用米 | 岡山県赤磐産 雄町100% |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | - |
蔵元 | 相原酒造/広島県 |
1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!
※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)
未成年者の飲酒は法律で禁止されています
商品管理番号 | 8063 |
---|
相原酒造/広島県
相原酒造は、広島酒発祥の地として知られる瀬戸内海沿岸の仁方地方にあります。
銘柄名である「雨後の月」は、徳富蘆花の「自然と人生」の短編題より二代目相原格が命名致しました。