- ワイン
ヒトミワイナリー h3 Caribou(カリブー) 2024 750ml
山形県のデラウェアを使用しました。
早摘みで酸の強いものと、完熟で甘いアロマを持ったものを合わせる事で、デラウェアの持つ味わいを存分に堪能してもらえるスパークリングに仕上げています。
醗酵を終えて数週間タンクで落ち着かせたものに、瓶詰め前にデラウェアの果汁を添加する事で、野生酵母による瓶内二次醗酵をさせています。
前年同様に酷暑であった2024年でしたが、早摘みの青デラの使用比率を多くすることで、爽やかで飲み心地の良い味わいに仕上げました。
発泡感は例年通り、舌をぴちぴちと刺激する優しい微々発泡です。
様々なシーンで気軽に楽しんでいただけましたら幸いです。
※高温になる場所での保管はしないで下さい。
吹きこぼれる可能性があるので、立てた状態で良く冷やしてから開栓してください。
オリなどが沈殿しますが、身体を害するものではありません。
(蔵元コメント)
商品名 | ヒトミワイナリー h3 Caribou(カリブー) 2024 750ml |
---|---|
タイプ | 微々発泡 |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 10度 |
産地 | 山形産 |
品種 | デラウェア |
クール便の有無 | クール便必須 |
蔵元 | ヒトミワイナリー/滋賀県 |
1個口につき、19,800円(税込)以上のご購入で送料無料!
※北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は対象外の為、送料が発生致します。
※自社配送便は対象外
送料について詳しくはこちら
【クール便】全国一律:全国一律:673円(1個口につき)
未成年者の飲酒は法律で禁止されています
商品管理番号 | 3449 |
---|
ヒトミワイナリー/滋賀県
琵琶湖の南、紅葉で有名な滋賀県東近江(旧永源寺町)は、四季それぞれに豊かな自然が楽しめる美しい土地です。
そこに「にごりワイン」の専門メーカー「ヒトミワイナリー」があります。
ヒトミワイナリーの創設者・図師禮三(ズシ レイゾウ)は、1984年、60歳を機にアパレルメーカー(日登美株式会社)の社長から会長となり、本当に自分のやりたいことをやろうと決意。大のワイン好きだったことから、独自のワイン作りをしたいと思い立ち、全くのゼロからのスタートで自社農園の葡萄畑やワイナリーまで作ってしまいました。
3年間の試験醸造期間を終えて、1991年にヒトミワイナリーが正式オープンしました。